私はヴィーガニズム(食生活だけでなく、着るものや化粧品なども含めて動物を搾取しない生き方)とってもいいと思います。
理想は衣食住全てヴィーガンにしたいくらい、、しかし社会生活を送る上で割と困難な場合があります。
食事ひとつにとっても日本ではまだまだ理解がされない上に、日本の出汁の多くは魚やお肉が普通に入ってます。
先日まで入院してましたが、病院でヴィーガンをやるのもかなり大変なことです。
そういうわけで、私はお肉はほぼ食べない、時々魚、乳製品、卵を摂取するけれど9割はヴィーガンくらいのフレキシブルなベジタリアン(フレキシタリアン)という生き方が日本だと過ごしやすいかなと思いました。
→2021年10月現在はほぼほぼヴィーガン生活になりました
真実を知って、自分で選んでいくこと
ヴィーガンの人からしたら、どうなの?って思う人もいるかもしれないけれど、私はやっぱり自分の無理なきようにするところから始めるのがストレスたまらず、且つ実現可能だと思う。そして、畜産の現状や動物実験などの真実を知ってしまうと、自ずと自分の買い物するものは変わってきます。
動物だけの問題ではなく、人間の過ごす環境さえも、ヴィーガンに近づくことによって随分改善されるというのも知りました。
まずは知ることから、特に今はSNSも発達してるし、環境を意識した製品もどんどん出てきてるからとても良い方向に向かっているのだと思います。