割とどんぶり勘定の生活ですが、最近は楽しい節約を心がけるようにしました。
無駄をなくしてストレスない範囲で節制することをモットーにしています。
節約してもストレスが溜まってしまったら、元も子もありませんから。
昨年から自炊生活もちょこちょこまた復活し、大雑把な私でもちょっとは節約できるようになってきたかな?と思っています。
ノーマネーデーを週に1回ペースで作る
ノーマネーデーとはその名の通りお金なしの日。
消耗品や食費にはお金を使わない日を週に1回できる限りつくろうと始めました。
仕事や勉強をするために使うことなどはOKとし、それ以外のスーパー、コンビニでの買い物などに関してはNGというような感じで、緩めにやってます。
これをやってよかったなと思ったのは、コンビニなどに行くことが減ります。
なんとなくコンビニやスーパーに行ってしまうと、必要なもの以外もちょっと手が出てしまって、つい買ってしまう。この「つい買ってしまう」をなくすのに有効ですし、冷蔵庫内の掃除もできて一石二鳥です。
お金を使わない!と行って行動範囲が狭まってしまうのはよろしくないので、あくまで消耗品のみということに私はしています。
なんとなくの外食をやめる
自炊環境があるときも、ついめんどくさくてファミレスなどで済ませることがありました。(今でもサイゼリヤやドトールは好きなのですが)
たまに行くのは楽しいのですが、続くとやはり味も濃いし、かと行って特別好きなわけでは無いうえに、私は菜食主義なのもあって食べられるメニューも限られているので、選択肢も少ない。
どうしても行きたいなと思ったお店やお友達との外食は楽しいけれど、なんとなくの外食は心にも体にもよく無いかも、、と思ったので、できる限り外食は控えるようになりました。
どうせお金を使うのであれば、やはり好きなものに使いたいです。
それに自炊自体がかなり好きなタイプなので簡単なものでも料理した方が私はストレスが減ることに改めて気づきました。
よほどしんどい時や自炊環境がない時をのぞいて外食頻度を減らすと、コンビニ同様、なんとなくの出費が減ったようです。体調も良い。
加工品を減らす
「加工品って安く無い?節約になるのでは?」
そう思われるかもしれません。
しかし、動物性の加工品(例えばハムやソーセージ)には発がん性物質が含まれていると言われています。(そもそも肉は食べませんが)そして安価な加工品はそれ以外に色々なカタカナ用語の薬品が使われているのを原材料欄を見るとお分りいただけると思います。
それなら大豆ミートは!というところですが、いただくこともありますが、最近はそれも減らしています。というのも、お肉っぽいものを欲しなくなってるのもあるし、個人的にはお豆腐や厚揚げで十分満足を感じるし、加工品を体内に入れないだけでも体調がすごく良いのを感じます。
なんとなく大豆ミートのお惣菜美味しいし好きだったんですが、ドカドカ買うのをやめて、お豆腐だけにしたら、スーパーでのお会計が結構安いじゃん、、というのに気がつきました。(今更)
結局食べるものはあまり複雑化しない方が、体にもお財布にも優しかったな、、という感じ。
まとめ
食費などの変動費を節約するより、スマホ代や家賃などの固定費を落とすことが節約には大いに役立ちます。
なので以前まではバンバン外食、中食、コンビニを多用していました。(今もセブンの冷凍野菜はよく買いますが)
ただ、節約=苦しい ではなく、節約=楽しい であれば生活の質も上がるし、何より自分に丁寧な感じがして、気分がいいなということに今更気づきました。
私はたまたま料理が好きで、野菜が好きで、、というタイプだったので、菜食の自炊するのが心地いいなというところに着地したのですが、これは人それぞれなので結局のところその人にとって心地いい暮らしを探っていくというのが一番良いのでしょうね。