- HOME >
- Yumi
Yumi

ポール、エアリアルパフォーマー/アドレスホッパー/ミニマリスト。 本を読むこと、踊ること、ワインを飲むのが好きです。 最近はペスカタリアン。
Minimal +Trip+Life
2022/2/5
前回まで、、1設計編2環境構築編 まずは大体どこのサイトでもあるようなお知らせを作っていきます。 既存の投稿機能を使ってサクッと作ります。これ自体は普通のブログ投稿と同じようなやり方なので別段難しいこ ...
2022/2/2
では、デザイン、設計ができたところでWordPressの開発環境を整えていきます。 その1はこちら 普通に個人ブログなどであれば、いきなりWordPressをインストールして、、ってすれば良いのですが ...
2022/1/30
今までいくつか案件をやっていきましたが、やはりホームページのコーディングは圧倒的にWordpressが多いです。他のCMSはまだ当たったことがないです。で、実際自分でこういったブログなどは1から作った ...
啓蒙活動、、と言ったらよくわかりませんが、(ブログも啓蒙活動に入るのでしょうか)私自身、本やブログを読んで「ミニマリストってすごい、いいな!」と始めたのがきっかけでした。で、Web上の活動以外では「絶 ...
2024/2/6
割とどんぶり勘定の生活ですが、最近は楽しい節約を心がけるようにしました。無駄をなくしてストレスない範囲で節制することをモットーにしています。節約してもストレスが溜まってしまったら、元も子もありませんか ...
2022/1/17
気がつけば、Webエンジニア(ほぼWeb制作でしたね)実務経験が1年目になりました。いくつかの案件に携わらせていただいた感想としては、毎回「スキルが足りなさ過ぎる」ということです。ちなみにですが、私の ...
2024/2/6
去年の初め頃から、転々とする生活を始めて(住民票は実家にあります)小さなスーツケース1つとリュック1つで大阪〜北陸〜東京を転々としていました。間も無く1年になろうとしています。荷物はやはり、冬服はかさ ...
2021/12/14
最近オートミールが人気ですが、私も例に漏れずオートミール生活を始めました。オートミールのイメージって、アメリカの子供が食べてるシリアル的な感じの不味そうなバージョン、、という印象しかなく、この歳になる ...
2021/10/3
アラフォー女子 40代からエンジニアって相当無理ゲーでは??? 確かに、、、よほどスキルがあって、などの場合以外、かなり厳しいのが現状です。実際わたし自身も30代後半からプログラミングの勉強を始め、転 ...
2021/9/26 ヴィーガン
ヴィーガンになりました。他のブログでは書いていましたが、大体今で6ヶ月ほどたったでしょうか?ほぼベジタリアンだったのですが、ふと「あ、もう乳製品も卵もいらないかな」というタイミングが来ました。時々避け ...